ブログ紹介(引用)


カンガルーケアや医療事故など医療問題について意見を述べておられる方々のブログを集めてみました。


こんな意見を公の場で議論してくだされば有り難いのですが、

そうはいかないのは、なぜなのでしょうか?


医療従事者の方々のブログの内容を読んでいると、

それぞれの方々が、自分の専門における正当性を主張し、

あれが悪い、これが悪い、と仰っているようにしか感じないのは、私だけでしょうか?


どうやって赤ちゃんを救うかの議論には至らないのが、 とても悲しいです。


聖域へ踏み込む本が出たのかな Amazon.co.jpより引用

医療は従事する者の生きがいのためにあるのではない、医療を受ける者のためにしかないのだ メルマガ第14号より

医療過誤情報…カンガルーケア 安心して受けられる医療とは?誤診でも…より

患者死亡届出義務化 恐るべし官僚・役人の悪知恵 土木屋社長の風刺ブログより

カンガルーケア、だから止めろと言っただろ 大学病院部長が日本を斬る・・・の?より

早期母子接触(いわゆるカンガルーケア)について ある産婦人科医のひとりごとより

カンガルーケア:もう止めろよ 大学病院部長が日本を斬る・・・の?より

さようならカンガルーケア?2.3億円訴訟・・・ 東京日和@元勤務医の日々より

危険なカンガルーケア:止めろよ 大学病院部長が日本を斬る・・・の?より

RKB毎日放送『揺れる分娩室〜母乳信仰の光と影〜』の視聴感想 福岡大橋・半径500メートル日記より

カンガルーケアに潜む危険性 勤務医 開業つれづれ・2より

「カンガルーケア」などより、新生児の安全を考えるべきではないでしょうか? うろうろドクターより

カンガルーケアの危険性 看護師らいふ備忘録より

カンガルーケア 長崎の産婦人科の日記

カンガルーケアの危険性 元奴隷小児科医の刹那主義ブログより